 |
 |
 |
 |
|
 |
→拡大・詳細図をご覧になりたい場合はこの地図をクリックしてください。 |
|
 |
 |
|
 |
 |

 |
 |
|
 |
|
|
|
 |
令和2年1月10日 |
所得税及び復興特別所得税の準確定申告のe-Tax対応について |
 |
平成30年度税制改正において、令和2年分以降の確定申告時に青色申告特別控除(65万円)の適用を受ける場合には、従前からの要件(正規の簿記の原則による記帳、貸借対照表・損益計算書の添付、期限内申告)に加え、「e-Taxによる電子申告を行う」又は「電子帳簿を保存する」ことが要件とされました。
令和2年分以降の所得税及び復興特別所得税の準確定申告*についても、青色申告特別控除(65万円)の適用が受けられるよう、また利便性向上のためe-Taxでの電子申告に対応しました。
※準確定申告とは
年の中途で死亡した人の場合は、相続人(包括受遺者を含む。)が、1月1日から死亡した日までに確定した所得金額及び税額を計算して、相続の開始があったことを知った日の翌日から4か月以内に申告と納税をしなければなりません。これを準確定申告といいます。
詳しくは、当事務所までお問い合わせください。 |
|
|
|
|
[一覧へ戻る] |
|
 |
 |
|